【必見!】手帳が続かない…をなくす手帳選び
こんにちは、かんなろです!
毎年年末になると「もう1年が終わるのっ?!」と衝撃を受けます。今年1年を振り返ってみると「あれ?何も成長できることしてなくない?」と感じ、内心めちゃくちゃ焦ります。
え~?!いろいろあった気がするけど思い出せない…。
学校に通っていたり、自分の夢のために海外をあちこち行きまくってた時は確かに充実した1年だったと感じていたのですが、これといった目標なくなんとなく生きているとこうなるんですね…。
あえて手帳を選ぶ理由
スケジュール管理など今はスマホでできます。専用のアプリもあるし、わざわざ手帳にするメリットって…?
手書きだと頭に残りやすい
勉強をする時、何回もノートに書いて覚えましたよね!手書きをすることで脳に記憶が残りやすくなるからです。
それと同じで手帳に書いたことは頭に残りやすいと思います。まぁ、読み返した時に「あれ?こんなこと書いてたっけ?」と思うことがほとんどですが…
個人的に手帳に率先して書いておくといい項目をご紹介します!
「目標」「TODO」「やりたいことリスト」
例えば「やりたいことリスト」を書き出す時ってそのことについて必死に考えますよね。100個とか数を決めておくとより良いと思います!100個出すまでとにかく自分が何をやりたいのか大きなことから些細なことまで脳をフル回転させてますから。
そうして書き出してみると「私ってこんなことやりたかったのか」「これずっと昔から思ってるけど機会がなくてやってなかったなー」など自分の頭の中を整理する手助けをしてくれます。
あと、書き出すことで無意識にやりたいことをするために行動したり、それに関する情報アンテナが反応して叶いやすくなります!
自由に何でも書ける
スマホだと自由な形式で書くことが難しいですよね。吹き出しで情報を追加したり、ちょっとしたイラストを書き込んだりするのは手帳の方が向いてます。
スマホだと画面の範囲内(縦長)でしか見られません。縮小拡大機能があるものの全体を見たい時には向いてません。
手帳だとそれができるのでパッと全体を見て頭の中を整理・管理したい時に役立ちます!
コラージュして楽しめる
手帳のコラージュ動画が増えたように思います。100円ショップのシール売り場に行くとコラージュ用の可愛くておしゃれなシールやマステがたくさんあってクオリティの高さに驚きます。
ご褒美シールとかスタンプを用意しておいて、達成したらシールを貼ったりスタンプを押したりしてモチベーション維持にも活躍します!
自分に合った手帳スタイルを選ぶ
手帳といっても様々なスタイルがあります。しかも手帳売り場に行くと大量の手帳が陳列されていて選ぶだけでも大変です。
せめてどのタイプの手帳を使うかを決めてから売り場に行かないと売り場で長時間考え込むはめになります。
あまりにたくさんのタイプがあるので、ここでは私が使ったことのあるタイプをご紹介します。もっと他のタイプも見てみたい方はお勧めの参考サイトのリンクを貼っておきますね!
- NOLTY公式HP
手帳タイプごとに使い方が実際の写真付きで紹介されていて分かりやすい - NOLTY 能率手帳・書籍・通信教育のJMAM eショップ
手帳の使い方やどんな人にお勧めな手帳なのかを説明してくれてる - 東急ハンズ公式HP
13タイプの手帳が紹介されている
マンスリータイプ
マンスリーはどのタイプの手帳にも含まれているページですが、マンスリー手帳は本当にこのページと普通のノートページだけです。
そのため、他の手帳タイプより軽量で安価なのが特徴!
書くことが多くない人
気軽に手帳を始めたい人
私はマンスリータイプを愛用してました!分厚い手帳を持ち歩きたくなかったし、書くこともそんなになかったのでちょうどよかったです。
ウィークリー ブロックタイプ
手帳コラージュに憧れた時に使ったウィークリーのブロックタイプ。
毎日の記録を取りたい人
タスク管理したい人
一昨年使ったんですが大変でした…。
私は日記目的で選んだのですが、1日1イラストを描いて埋めていけば楽しいだろうなと思ったものの、私には絵心がなくて全然トキメキのないページになってしまいモチベーションがだだ下がり。
その分シールやマステなどで埋めようとしたらごちゃごちゃした仕上がりになってしまって、読み返しづらい…。
それに毎日書くことがそんなになかったので、とても面倒に感じました。数日空白になることもしばしば。
このタイプは私には不向きということが分かった手帳でした。
ウィークリー 方眼メモタイプ
私が2024年用に選んだ手帳はこのタイプです!
メモスペースを重視したい人
自由にカスタマイズしたい人
日記は重要視してません。続かないと分かったので(笑)
今回は、目標管理・ライフログを意識した1年にしたいと思ったので悩んだ末このタイプの手帳を選びました。
目標なく生きてると達成感もないし、何かを頑張ろうという気持ちが小さくなってしまってどんどん自分の世界が閉じていく感覚がありました。
これはまずい…と思ったので、2024年はちゃんと目標を立ててそれを達成するために行動していこうと決めました!
まだ始まってもいませんが手帳のおかげでワクワクした気持ちで2024年をスタートできそうです!
ちなみに私が購入した手帳はこちら↓
手帳が続かない人
「継続すること」が苦手な私はいったい何度手帳に挫折したことか…。世の中には10年日記なんてものもあるとか私からしたら信じられないレベルです。
そんな私が手帳を続けるために工夫していることを紹介します!
毎日記録するテーマを作る
手帳時間を設けることが難しい人は毎日記録するテーマを作っておくと手帳をいいですよ!それを書き込むために1回は手帳を開くことになるので。
「天気」「体重」「為替レート」
私は前の手帳では天気を記録してました!
私の場合、「何も書くことが思いつかない…」ってなると何か書くことを考えるのが面倒になって書かなかったりします。そのくせ書かなかった日ができてしまうと途端にやる気がなくなるんです。
そういう性格だと分かっているので、とりあえず手帳を開かせることに必死です(笑)結果、数秒で記録できるテーマを選ぶことで「あ、そういえば今日の天気まだ書いてなかったや!」くらいの気持ちで手帳を開くことができるのです。
他者の投稿や企業HPを参考にする
TikTokやインスタで上手に手帳をまとめている人の投稿がたくさんあります。見やすい書き方、簡単に描けるイラスト、シールや付箋のかわいい使い方など見ていると楽しくなります!
「これくらいなら自分でもできるかも?」というアイデアはどんどん取り入れてモチベーションが上がる手帳を育てていきましょう!
さいごに
新年って新しいことを始めるきっかけとして最高のタイミングです。目標設定なく2023年を過ごした結果、とてももったいない1年になってしまったな~と感じました。
良かったこともあるのですが、流れに身を任せてゆらゆら漂うクラゲのごとく「目的無くただ生きた1年」でした。
手帳を使うことで自分の欲望が分かったり、人間性が見えてきたり、自分自身を整理するのにいいアイテムだと思います!
手帳が続いたことがない人、何か目標に向かって進みたい人、自分を見つめ直したい人はぜひ挑戦してみてください!
私も2024年は頑張って手帳を育てて、12月の振り返りで充実した1年だったと言えるようにします!