リゾートバイト
PR

みんなリゾートバイトやめとけ!って言うけど本当の所どうなの?経験者としてお答えします

かんなろ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「リゾートバイトしながら観光地まわってる」と友達に言うと半数以上の人に「え?リゾートバイト大丈夫?やめといた方がいいんじゃない?」と忠告されます。それでもトータル1年半リゾートバイトをして全ての勤務先を満期で終えました。満期で終えましたが全く不満が0だったわけではありません。

女性
女性

じゃあ結局のところ、リゾートバイトって良いの?悪いの?

結論から言うと、私はそんなにリゾートバイトは悪くない仕事だと思います!というか、これまで正社員とか普通のアルバイトとかいろいろしてきた中で一番稼げたのがリゾートバイトでした。

どうして「リゾートバイト=やばい、ブラック、やめとけ」といった印象が根付いているのかをこれまでの経験を元に分析してみました!これからリゾートバイトを始めようと考えている方はぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

リゾートバイトやめとけ!といわれる理由10選

私は1年半のリゾートバイト生活で5か所の施設に勤務しました。その中で経験した個人的にきつかったことやしんどかったことを紹介します。
おそらく、リゾートバイトやめとけ!という印象はそういったマイナスの部分に焦点を当てすぎているからだと思います。

女性
女性

良かった出来事より悪かった出来事の方がインパクト大きいですからね。

けれど、原因を知っていれば対策ができます!私もリゾートバイトの経験を積みながら自分に合う条件を知ることで次の仕事を探す条件の参考にしていきました。
まずはどんなデメリットがあったのか10個教えますね!

↓私が経験したリゾートバイト5か所についてまとめた記事↓

合わせて読みたい
【体験談】リゾートバイトで5か所の職場に勤務して感じたこと
【体験談】リゾートバイトで5か所の職場に勤務して感じたこと

新しい環境に慣れるまで大変

知らない土地で知り合いもいない中、新しい仕事を始めることは思いのほかストレスになります。旅行で知らない土地に行くのと仕事で行くのとでは全く違うということをはっきり書いておきますね!

勤務先の人とうまくやっていけるか、ちゃんと仕事ができるだろうかなど仕事に対する不安もある一方で寮周辺の土地勘もないので日用品をどこで手に入れるかなど生活面での不安もあります。
人間は新しい環境に慣れるまで1~3か月ほどかかるそうです。大きな環境の変化が苦手な人は1,2週間くらいの短期から始めてみてもいいかもしれません。

覚えることが多い

今まで同じ業種を経験していても新しく覚えることは多いです。前の職場と新しい職場でやり方やルールは違います。前に覚えた手順を上書きする形でまた覚え直すこともありました。

アルバイトや正社員など10社以上転々としてきた私でもやっぱり新しい勤務地の仕事を覚える時は憂鬱になります。特に接客業にあまり携わってこなかった人がリゾートバイトでフロントやレストランホールなどをすると結構きついと思います。
リゾートバイトで派遣される勤務地は繁忙期であることがほとんどです。現地の社員さんも普段より余裕がなく派遣にまで気が回らない場合もあります。応募する時は担当者にどのくらいの接客レベルが必要かなど確認しておいた方がいいでしょう。

女性
女性

施設によってはしっかりした研修がないところもあるので不慣れな人は研修の有無も聞いておきましょう。

寮の設備が悪い

リゾートバイトの大きな魅力の一つが無料で使える寮です。しかし、寮にも様々なタイプがあり人によっては耐えられない環境になる場合もあります。
勤務先によって、客室寮・館内寮・ホテル敷地外の寮など違います。設備も全然違うので必ず担当者に確認が必要です。個人的にBADだった設備をいくつか挙げます。

トイレ・お風呂(シャワー)が共有、電化製品がない(ケトル・電子レンジ)、Wi-Fiがない、布団一式が汚い、洗濯機がコインランドリーしかない

人によってはそんなの気にしないというものもあると思いますが、私はこれらが結構ストレスでした。

まかないが美味しくない

施設によっては食事が無料で付いてくるところもあります。外注のお弁当・ホテル内のレストランで作られた食事・社員食堂など提供方法も違います。
残念なことにその食事があまり美味しくない職場がありました。食事は希望すれば用意するというものなので頼まなければ食べなくてもOKです。でもせっかく食事付きの条件で応募したのにこれでは食事代の節約になりません。

勤務先を決定する前に担当者にどんな食事なのか、スタッフの評判はどうなのか確認しておくといいでしょう。それでも味覚は人それぞれなので絶対に美味しいまかないが出てくるとは限りませんが、確認しておいて損はありません。

女性
女性

ホテルレストランの朝食ブッフェを食べていい所があって、その時は野菜・フルーツ・デザート・ジュースまで食べれて大満足でした!

周りに観光する場所がない

勤務先が観光地周辺だとは限りません。リゾートバイトの中には観光地から離れた場所の施設もあります。リゾートバイトは観光しなければ結構暇です。最悪ずっと部屋に籠りきりになる可能性も!
Wi-Fiがあって動画を見れればそれで満足な人は苦にはならないでしょうが、旅行目的で来たのに観光地まで行くのに交通費も時間もかなりかかるとなると休みの度に外出は厳しいものがあります。

勤務先を決めてしまう前に担当者から送られてきた施設の住所をGoogleマップで検索して、どんな場所にあるのか確認しましょう。観光地まで徒歩圏内なのか、交通費は許容範囲内なのか確認することでミスマッチを防げます。

生活環境が不便

ホテルや寮の周辺に食材や日用品が購入できるお店がない施設もあります。私が経験した施設では、一番近いコンビニまで片道徒歩20分、ドラッグストア・スーパーまで30分というところがありました。たまに買い物に行く程度なら散歩がてら全然行くのですが、急遽必要になった時はかなり面倒でした。

辺鄙な所だと施設の方で週1回最寄り駅までの送迎サービスがあったりしますが、自分のタイミングで好きな時間に行きたい私としては微妙なサービスです。生活環境重視している人は必ずGoogleマップで周辺施設を検索しておきましょう。

女性
女性

ネット通販OKな施設がほとんどなので普段からネット利用の人は問題ないです!

仕事がきつい

リゾートバイトで派遣される施設は基本的に繁忙期です。忙しくて人手が足りないから施設側も募集をかけています。なのでどうしても残業や連勤が発生したり、出勤中ずっとピークタイムが続くような忙しさだったりで仕事がきついと感じてしまいます。完全週休2日制ではないので6連勤1日休みのサイクルがずっと続いたり、10連勤になったり全然あります。

稼ぐ目的なら逆にこれは有難い条件です。旅行目的なら繁忙期(年末年始・GW・お盆休み・春休み・夏休み)をなるべく避けるか、担当者にそこまで忙しくならない勤務地を紹介してもらうかしましょう。

勤務先の人間関係が悪い

勤務先の人とうまくやっていけない。誰しも苦手な人や合わない人がいるものです。それはリゾートバイトに限ったことではないので仕方ありません。むしろ正社員や普通のアルバイトのような勤務終了日が決まっていないよりかは、確実に終了日が決まっているリゾートバイトの方が気は楽です。

リゾートバイト以外でもいろいろな苦手タイプと接してきた私ですが、本当に期間満了まで耐えられないかもしれないという施設もありました。何とか持ちこたえましたがそれは終了日が決まっているから頑張れたようなものです。
本気でこれ以上無理!ってなったら担当者に連絡して期間満了前に辞めることも可能です。実際2人が早期リタイヤしていくのを見送りました。その場合、現地までの交通費補助がなくなりますが心身共に悪影響が出るよう様なら思い切って辞めたい旨を担当者に伝えましょう。

全然稼げない

稼ぐ目的でリゾートバイトを始めたのに勤務地での稼働時間が少なくて食費や観光費で稼ぎが相殺されてしまうことがありました。基本的にはリゾートバイトの勤務先は繁忙期だと伝えましたが私が行った施設は逆に閑散期なのでは?というくらいお客様が少なく暇でした。
この施設は初めてのリゾートバイトだったので失敗してしまいましたが、それ以降は担当者に応募予定の施設の稼働時間がどれくらい確保できる予定なのかを確認するようになりました。

稼ぐことが目的なら観光地より施設の稼働時間を重視して選びましょう。繁忙期中の数日間だけ時給が上がったり出勤手当が出たりする施設もあります。そういった条件も入れて探すと効率よく稼げます!

女性
女性

コロナ禍の時はさすがに閑散期どころの騒ぎじゃなかったので、また大規模な規制があると話は別です。

突然辞める人がいる

リゾートバイトをしていて1回だけ出勤予定の人が時間になっても来ないので社員が寮まで見に行ったらもぬけの殻だったということがありました。いわゆる夜逃げです。その人も派遣で来ていたのですが、3日目でその事件が発生しました。今までの人生でそんな辞め方をする人に出会ったことがなかったので衝撃でした。
また、正社員で新しく来た人が1週間で辞めて行ったりということもありました。

突然辞められると当然残った人が辞めた人の分も仕事をしなくてはならないので負担になります。こういった急に辞めるパターンが他の業種でもあるのかは分かりませんが、とりあえずリゾートバイトで私は経験しました。

リゾートバイトやらなきゃよかったと後悔しないためにできること

結局のところリゾートバイトを始める前の下調べや確認作業が不十分だと「やらなきゃよかった…」と後悔することが多いです。人間関係などはさすがに行ってみないと分からないですが、どこの職場でもそれは同じです。
リゾートバイトをする上で外せない条件を決めていれば少なくとも他の不満は解消されます。

女性
女性

私の場合、勤務地は基本的にどこでもよかったのでとにかく時給と生活環境重視で探しました!

リゾートバイトの派遣会社を複数登録する

リゾートバイトの派遣会社はいくつ登録しても大丈夫です!登録や仕事の紹介も無料です。複数の派遣会社の中から自分が希望する条件に合う求人に応募しましょう!
派遣会社によって取り扱い求人数や時給、特典などが違うので魅力的な仕事が1つは見つかるはずです。

↓おすすめの派遣会社やリゾートバイトのおすすめポイントに関する記事↓

合わせて読みたい
自分に合う働き方が見つかる!リゾートバイト会社まとめ
自分に合う働き方が見つかる!リゾートバイト会社まとめ

勤務先の条件設定・担当者へ確認することで防げる

渡された情報だけで勤務先を決めると「そんなの聞いてない…」と現地に着いてから後悔することになるかもしれません。必ず自分が許容できる範囲の職場環境や仕事条件なのか確認しましょう!
希望勤務先の満了率やリピート率、延長率などが高い勤務地はトラブルが少なく満足度が高いということなので担当者に聞いてみるといいですよ!
担当者にたくさん聞くことは悪いことではありません。もし、適当な返事をするようならその求人は止めておきましょう。勤務後にトラブルが起きてもその担当者がしっかり対処してくれないかもしれません。こちらも求人や担当者を選ぶ権利があるので遠慮せず質問しましょう!

↓私がリゾートバイトの求人を選ぶときのチェックポイントをまとめた記事↓

合わせて読みたい
リゾートバイトの求人選びで後悔しないための条件チェックリスト
リゾートバイトの求人選びで後悔しないための条件チェックリスト

さいごに

「リゾートバイトやめとけ」と言われる要因であろう問題点を紹介しました。観光・ホテル業界は元々ブラックな噂が絶えないことでも有名です。事実、派遣先で仲良くなった正社員の勤務体制を見て私には耐えられないだろうなと思いながら働いていました。けれど派遣だと期間限定で耐えればいいし、最悪期間短縮もできるのでかなり気が楽な方だと思います。

また、他の記事で「勤務地での派遣への態度が冷たい」「やりもくの男性が多い」などの話を見ましたが、私は一度もそんな経験はなかったです。
むしろ派遣への気遣いを感じられるほどでしたし、働いている男性も別に普通でした。全部が全部そんな悪い環境ではないのでご安心ください。それでも心配なようでしたら、なるべく大手の派遣会社を選ぶことをおすすめします!

リゾートバイトは条件設定や下調べをすることで快適に働くことができます!せひみなさんもじっくり検討して実りのあるリゾートバイトライフを楽しんでください(^^)

スポンサーリンク
ABOUT ME
かんなろ
かんなろ
非正規雇用の30代独身女
20代にやりたいことをやりつくした人間。ホームステイ、ワーホリ、海外赴任、海外周遊、シェアハウス入居、リゾートバイト。生き急いだ感がすごかった。 30代は余生感覚でのんびりスローライフでも楽しみたい。
記事URLをコピーしました